コラム  - column-

    富山の豊かな水と生産者の技が光る手延べ麺 柿里商店のウェブサイトへようこそ!

    私たちは、富山県砺波市大門で、伝統の手延べ麺を専門に製造している生産者です。
    庄川の清らかな水と豊かな自然に囲まれたこの地で、江戸時代から受け継がれてきた「大門素麺」と、その技法を活かしたオリジナルブランド「KAKIZATO」の麺を製造しています。

    細く、長く、強いコシが特徴の大門素麺は、日本髪の丸まげのように麺を丸めて乾燥させる技法が独特な手延べ麺です。
    その技を受け継ぎ、未来へ伝承するために誕生した「KAKIZATO」オリジナルブランド麺とともに、私たち柿里商店は日々麺づくりに励んでいます。

    伝統の「大門素麵」から、ハレの日にご利用いただける「紅白うどん」、彩り鮮やかな「野菜麺」など、麺のイメージを超えた楽しい商品ばかりです。
    めんつゆとの相性はもちろん、様々な食べ方にアレンジしてお召し上がりください。

    私たちの手延べ麺を、どうぞごゆっくりご覧ください。

    ページトップへ