グルメショー秋2025 新商品コンテストフード部門 大賞受賞 

2025年9月3日から3日間、東京ビッグサイトで開催された「第38回グルメショー秋2025 新商品コンテストフード部門」で、柿里商店の「knot charm 夏彩」が大賞をいただきました!!!!!

グルメショーとは

そもそも「グルメショー」とは、どんな展示会なのでしょう?
ご説明させていただきます。

「グルメショー」は、年に2回東京ビッグサイトで開催される、食品・飲料に特化したビジネス向けの大規模な見本市です。
「新しいフードマーケットを切り拓く、プレミアムフードの見本市」をコンセプトに、地域の特産品、こだわりの製法で作られた商品、最新のトレンド食品などが展示されます。
9月3日から開催された「第38回グルメショー秋2025」には、同時開催の「第100回東京インターナショナルギフトショー」「第18回LIFE×DEGIGN」「Tokyo international LIVING &DESIGN」と合わせ、国内外から約4000社が参加しました。

その特徴は…

日本最大のギフト見本市との同時開催: 「第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー」「第18回LIFE×DEGIGN」「Tokyo international LIVING &DESIGN」と同時開催され、食品・飲料だけでなく、ギフト商品、生活雑貨、インテリア、美容関連商品など、多岐にわたる商材を一同に見ることができます。
これにより、小売店や百貨店などのバイヤーは、ギフト・雑貨と食品を組み合わせた新たな売場提案や商品開発のヒントを得ることができます。

ビジネスに特化した構成: 一般の消費者を対象とした即売会とは異なり、商品の仕入れや商談を目的としたプロフェッショナル向けのイベントです。
食品メーカー、生産者、流通業者、飲食店のバイヤーなどが来場し、活発な商談が行われます。

地域振興への貢献: 全国各地の優れた特産品や加工品が一堂に会するため、地域経済の活性化や、知られざる食品のブランド化にも貢献しています。

専門性の高いイベント: 新製品の展示に加え、食のトレンドや流通、マーケティングに関するセミナー、有名シェフによる実演イベントなどが開催され、業界関係者が最新情報を入手し、知識を深める場としても機能しています。

このように、ビジネスガイド社が主催するグルメショーは、単なる食品の展示会ではなく、食のプロフェッショナルが交流し、新たなビジネスを創出するための重要なプラットフォームとなっています。

新商品コンテスト 大賞受賞

会期中には様々なコンテストが開催されます。
ご来場の「売り場のプロ」ともいうべきバイヤー様に投票していただき、その結果をもとに、学識経験者、著名デザイナー、有力小売店バイヤーなどの審査審が最終審査を行い、各賞が決定します。

柿里商店の「knot charm 夏彩」は「新商品コンテスト フード部門」で大賞をいただきました。

knot charm 夏彩

花の形の手延べ麺に、金魚と水草の形に抜いた飾り麺をあしらった涼やかな商品で、この夏、多くのお客様にお買い求めいただきました。
先月までの期間限定商品でしたが、9月末まで販売期間を延長しています。
まだまだ暑い日が続いていますので、目で見て、食べて、涼しさを感じてください。

柿里商店は、江戸時代から地元に伝わる手延べ麺「大門素麵」を後世に伝えたいという想いから起業しました。
受賞した「KAKIZATOブランド」オリジナル商品は、伝統を未来につなげるために開発した手延べ麺です。
私達の想いが詰まった商品を多くの人に認めていただけたことを、スタッフ一同とても嬉しく感じています。
今回の受賞を明日からの麺づくりの励みとし、今後も美味しい手延べ麺を丁寧に楽しく長く作っていきます。

ご来場の皆様、投票をしていただいた皆様、審査員の皆様、主催のビジネスガイド社様、そしてこのコラムをお読みいただいた皆様に感謝申し上げます。